働き方の変化

query_builder 2021/02/19
ブログ
株式会社リョウビ

2018年1月、厚生労働省により副業・兼業の促進に関するガイドラインが出来ました。さらに、企業も社員も安心して副業・兼業を行うことができるようルールを明確化するため、2020年9月にガイドラインが改定されました。このガイドラインを元に政府は、副業を推進しています。

もし、働いている社員が副業を始めたいという意思がある場合、企業は副業を認める方向で検討することが適当であるとガイドラインでは言われています。これは、労働者が労働時間以外の時間をどのように利用するかは、基本的には労働者の自由であるとされていることが理由です。


政府が副業を推進している理由・・


・多様な人材の能力発揮

・スキルの向上

・所得が増加する

などの理由から、政府は副業・兼業に期待を寄せています。


政府は副業を推進していますが、実際のところ守秘義務の遵守や本業への影響もあることから、副業を禁止している企業も多いです。

認めていくにあたっては、企業側が対応していかなければならないことも多々あります。

これからの時代、副業をするメリットとデメリットを考えた上で、自分の行動を決めていくことが大事なのではないでしょうか。



NEW

  • 介護タクシー始めました

    query_builder 2022/04/11
  • 空気から飲料水を生成する『IZUMIせせらぎ』の販売代理店始めました

    query_builder 2021/11/01
  • 働き方の変化

    query_builder 2021/02/19
  • 家事代行サービス

    query_builder 2020/11/18
  • 海外事業

    query_builder 2020/11/18

CATEGORY

ARCHIVE